越前松島水族館 Page 19 (2015/04/19) |
ぺんぎん館 |
![]() ぺんぎん館に向かう途中、屋根付きの広場に巨大ペンギンが。 |
![]() 新ぺんぎん館オープンの時に見て以来です。 |
キング換羽中 ![]() ぺんぎん館ではキングの換羽大会中!でした。 手前がハッちゃん、奧がサン君と鏡に映っているのはロク君。 |
![]() もこもこヨン君と、1羽だけ換羽遅れているゴバン君。 |
![]() もはや新人ではないキュー君は、換羽終盤に入っています。 |
![]() ロク君は、あと3分の1くらい。 |
![]() サン君はこれから抜け始めるところ。 |
![]() ハッちゃん、ゴージャスな毛皮襟巻と帽子ふうで、暑そう。 |
![]() 足の治療を受けるキュー君。 Page Top |
イワトビに新メンバー ![]() マリンピア松島生まれ下関経由の新人紫君。 長男紫君はマリンピア松島(現仙台うみの杜水族館)へ。 |
![]() イワトビ末っ子オレンジちゃん、岩から岩へとジャ〜ンプ! |
![]() 飛び降りる位置を見極めています。 |
![]() 療養室の中をうかがう白ちゃん。 |
![]() イワトビ老夫婦、今年も元気で巣を構えます。 Page Top |
ジェンツーガールズ ![]() ジェンツー黄色嬢、お気に入り隅っこで休憩中。 |
![]() お掃除ホースで遊ぶジェンツー青嬢。 |
![]() 赤嬢も青嬢も女子なんですが。 |
![]() 男子がいないからか、遊んでいるのか・・・。 |
![]() 黄色嬢がやって来ました。 |
![]() 「ねえねえ何してるの?」 |
![]() ちょっと微妙な雰囲気?の3羽でした。 |
ぺんぎんランド フンボルトのお散歩 ![]() 「サカナを食べてお散歩に行こう!」キャンペーンに応募するフンボルト。 |
![]() 続々と集まる応募者。 |
![]() 楽屋口の外で集合。 |
![]() 本日は15羽参加。全羽数の過半数です。 |
![]() バケツをしっかりと見て歩きます。 |
![]() ペンギンお散歩広場に到着。雨模様につき、見物人は屋根の下に集まっています。 |
![]() フェンスは二重になっていますが、それでもこの近さ。 |
![]() 解説が終わり、おやつも食べて、引き上げます。 |
![]() 戻ったら全員ひと泳ぎ。 |
![]() ほんとうに『ひと泳ぎ』。すぐに上陸しちゃいます。 Page Top |
![]() 空中水槽ペンギンハートの、水のマジック。これは1羽です。 |
![]() これは2羽。本日の当番は2羽。 |
![]() 新しく植えた植物に厳重な柵が。サボテンは樹脂製なので大丈夫。 |
![]() 巣材を運び込んだペア。 |
![]() こちらはずいぶん深く掘りましたね。 陸場は屋根で覆われているので、雨が入る心配なし。 |
その他: 2015/04/19 |